最新更新日:2024/06/25
本日:count up90
昨日:130
総数:504444
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

今年最後の部活動2

 12月28日(火)
 剣道部は先輩が指導して下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の部活動1

 12月28日(火)
 寒い中、体育館ではバスケットボール部、明志館では剣道部が今年最後の部活動に励みました。バスケットボール部は声をかけ合いながらシュート練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪

 12月28日(火)
 昨日からの降雪で、20センチほどの積雪がありました。バスケットボール部が生徒玄関前の除雪をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼児のおもちゃづくり 2   3−1家庭科

12月23日(木) 3限

 童心に帰って、楽しんで製作しています。
 風船は何に使うのでしょうか〜楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児のおもちゃづくり 1   3−1家庭科

12月23日(木) 3限

 3−1の家庭科の授業風景です。
 幼児のおもちゃの製作をしています。けん玉、ベーゴマ、輪投げなど昔懐かしいおもちゃがたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の鑑賞も端末を使って  1−1美術

12月23日(木) 3限

 1−1の美術の授業風景です。
 鑑賞の授業をしています。今日は端末を使って、自分の好きな作品を見つけています。端末を使うと便利ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年集会  その1

12月23日(木) 4限

 3年生の学年集会の様子です。
 まずは、人権週間に各クラスで考えた人権スローガンを発表しました。それぞれのクラスの特徴が出ていて、温かいスローガンでした。
 いじめ、差別のない学級、学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育は楽しい!!  3−2体育

12月22日(水) 3限

 3−2の体育の授業風景です。とっても楽しそう〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

株価について学習しています  3−1社会

12月22日(水) 3限

 3−1の社会の授業風景です。クロムブックを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワードで文章を作成!  2−2技術

12月22日(水) 3限

 2−2の技術の授業風景です。ワードを使って案内状を作成しています。字体を変えたり、イラストを取り込んだり工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式
育友会記念品贈呈式
3/15 第75回卒業証書授与式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299