最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:68
総数:330730
本校の海抜は5.8mです

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「目を大切に!視力低下を予防しよう」というテーマで学校保健委員会を行いました。保健委員会の児童による劇の発表や北保健福祉センターの保健師さんによるお話を聞き、目を大切にするためにどんな生活をしたらよいか考えました。これからぜひ6つのことを取り組んで、生涯使う目を大切にしてほしいと思います。
1、メディア使用時間は2時間以内にして、30分に1回は目を休める。
2、よい姿勢をする。
3、外遊びをして、太陽の光を浴びる。
4、目の体操をしたり、ぐっすり寝て目を休めたりする。
5、栄養バランスの良い食事を摂る。
6、定期的に眼科を受診する。

歯科保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
学校歯科医の城川先生より歯科保健指導をしていただきました。
よくかむことの大切さや口の役割について学習しました。子供たちは質問したり、これからよく噛んで食事をしたいと発言したりするなど、熱心にお話を聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 4・5・6年スキー学習
月間行事予定
1/16 委員会活動
避難訓練
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816