最新更新日:2024/06/04
本日:count up122
昨日:178
総数:797849

1ねんせい えんぴつとなかよし3

 ひらがなの ひょうは
  「しょしゃ」のきょうかしょ 20ぺえじ
  「こくご」のきょうかしょ 129ぺえじ

に のっていますよ。どちらも ますに かいてあるので、とくに どのへやから かきはじめるのか よく たしかめましょうね。

 つぎは、「え」を よーく みてみましょう。

1 1かくめは 1のへやと 2のへやの ちょうど まんなか ですね。1のへやの はじっこから 2のへやに むかって みじかく ななめに すすみます。
2 2かくめは ながいですね。1のへやの したのほうから ななめに うえへ すすみ、つぎは 3のへやへ ななめに おりて、もういちど もどります。3のへやと4のへやの ちょうど まんなかまで きたら、したに すすんで、さいごは4のへやで ぴたっと とまります。

 「え」の 2かくめを おてほん そっくりに かけたら、すばらしいです。かいた じを おうちの ひとに みていただいて もっと きれいにかく ひみつを おしえてもらうのも よいですね。 


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/28
4/29 (祝)昭和の日
4/30
5/1 金 31日まで臨時休業
5/2
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004