最新更新日:2024/06/14
本日:count up91
昨日:202
総数:800124

1年生 スポーツテスト(1組)

 1年生にとっては、初めてのスポーツテストです。6年1組のお兄さんお姉さんにやり方を教わったり、お手本を見せてもらったりしてから、反復横跳び、上体起こしに挑戦しました。6年生や友達から「がんばれ」「上手だよ」など、たくさん声をかけてもらいながら運動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 避難訓練

画像1 画像1
 今日は、地震に備えた避難訓練でした。校内放送をよく聞いて、「おはしも」の約束を守りながら体育館に避難しました。「自分の命は自分で守る」ということを考える時間になりました。

1年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、はさみを使って、折り紙でいろいろな形を作りました。折り方や切り方を工夫して、楽しみながら形づくりに取り組みました。

1年生 運動会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、小学校で初めての運動会でした。元気いっぱい、やる気いっぱいで50m走や玉入れに取り組みました。

1年生 運動会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の様子です。

1年生 お話ワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書ボランティアの方に、初めて読み聞かせをしていただきました。子供たちは、絵本の世界に夢中になりながら、静かにお話を聴いていました。

1年生 生活科(3・4組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4組の種植えの様子です。

1年生 生活科(1・2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科では、「わくわく!あさがおをそだてよう」という課題で、あさがおについて学習しています。今日は、種を植えました。「大きくなってね」「元気な芽を出してね」と声をかけながら植えていました。

1年生 生活科「わくわく学校探検」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校内で気になった3つの場所に探検に行きました。子供たちはじっくりと観察しており、自分が見付けた物をたくさんメモをしていました。明日は、いちばんわくわくした場所について、ワークシートにまとめます。

1年生 さんさい踊り

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の方に踊り方を教えていただきながら、さんさい踊りの練習をしました。初めての練習でしたが、一生懸命真剣に取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/23 歯科検診(4年)
避難訓練
5/25 眼科検診(1・3・5年・特)
尿検査
お話ワールド(5年・特上)
5/26 耳鼻科検診(1・5年・特)
ネットワーク停止17:00〜
5/27 ネットワーク停止(HP閲覧不可)
5/29 クラブ活動
プール清掃(5・6年)
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004