最新更新日:2024/06/02
本日:count up90
昨日:101
総数:797639

1年生 図画工作科「かき氷をかこう」

 図画工作科では、初めて水彩絵の具を使いました。自分で選んだ一色の絵の具を慎重にパレットに出し、クレヨンで描いた線からはみ出さないように丁寧に色を塗りました。水の量で色の濃淡を出すことで、おいしそうなかき氷を描くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 避難訓練

 2学期初めての避難訓練(シェイクアウトとやま)がありました。今回は、避難訓練があることを事前に言わずに行たので、子供たちの緊張感が増し、より真剣に臨むことができました。地震が起こった際は、姿勢を低くする、頭を守る、動かないの3つを意識して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今年度最後のプール学習

 「みずあそび」も、今日で最後になりました。長い距離を泳ぐことに挑戦するグループ、泳げるようになることを目指すグループ、水に慣れて顔をつけたり息継ぎしたりすることを目指すグループに分かれて学習しました。たっぷりと活動し、できることが増えた子供たちは、大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「わくわく!がっこうたんけん」その2

 今日は、1組と3組が、栄養教諭から給食室のことや栄養教諭の仕事について話を聞きました。動画で給食室の様子を見せていただいたり、体験をさせていただいたりしながら、楽しく学習しました。子供たちは、「8人で800人分の給食を作っていてすごい」「調理員さんのためにお皿をきれいにして食べたい」と振り返っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 生活科「シャボン玉遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間には、シャボン玉遊びをしました。うちわやストローを使って、いろいろな大きさのシャボン玉を作りました。子供たちは、「高く飛んだシャボン玉がきれいだった」「友達とシャボン玉遊びをしたことが楽しかった」など、自分の作ったシャボン玉に愛着をもちながら、楽しんで活動に取り組みました。

1年生 サツマイモ畑の草むしり

 久しぶりにサツマイモ畑を見た子供たちは、たくさん生えた雑草にびっくりしていました。おいしいサツマイモになってほしいと願い、汗を流しながら草むしりに取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 生活科「わくわく!がっこうたんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栄養教諭から、給食室のことや給食の作り方についての話を聞きました。給食を作っている釜と同じ大きさのフラフープに入ったり、実際に使っている器具を持ったりしてみました。給食をいつも作ってくださる調理員さんの、たいへんさやすごさを実感しました。

1年生 生活科「わくわく!がっこうたんけん」(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室の前に到着したときには、もうわくわくでいっぱいでした。校長室に入ると、飾られている絵や大きなトロフィー、うーちゃん、かいくんの写真等を見付けたり、大きな机や椅子がいくつもあることに驚いたりしながら見学しました。
 質問タイムでは、校長先生の仕事の内容や気持ちについて、次々と質問が続きました。校長先生は、一つ一つ分かりやすく答えてくださいました。子供たちは、一生懸命にメモをしていました。探検の終わりには、「また来てもいいですか」と尋ねていました。

1年生 生活科「わくわく!がっこうたんけん」(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室に探検に行きました。校長先生の仕事について、たくさん話をきくことができました。休み時間には、「学校探検の続きをしてくる」と進んで学校探検に出かけ、初めて行った場所や発見したものを友達や先生にうれしそうに伝えていました。

1年生 生活科「あつくなったよ」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、グラウンドに水で絵を描いたり、水たまりをつくったりしました。自分たちで遊び方を工夫しながら、水といっぱい触れ合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
2/5 振替休業日
2/6 6年薬物乱用防止教室
短なわオリンピック(6年)
2/7 学校運営協議会
2/8 6年スキー教室
お話ワールド(5年)
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004