最新更新日:2024/06/27
本日:count up94
昨日:141
総数:801892

2年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学級毎に火災時の避難訓練を行いました。
 子供たちは、火災時には防火戸が閉まる場合があることや、防火戸は煙の流入や炎の拡大を防ぐために大切であること、また、防火戸が閉まっているときにはくぐり戸を自分で押して進まなければならないことを学びました。
 話を聞いた後には、実際に防火戸が閉まっている廊下を歩いてみることで危機意識を高めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/21 5年生スキー搬入(17:45まで)
1/24 5年スキー教室(牛岳)
4、6学年6校時目まで
1/25 なわとび名人選手権大会(2、4、6学年)
6学年薬物乱用防止教室
県書き初め大会練習会
1/26 1学年交通安全パトロール
なわとび名人選手権大会(2、4、6学年)
1/27 なわとび名人選手権大会(1、3、5学年)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004