最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:84
総数:797448

2年生 5年生との交流会

 5年生が2年生のために集会を企画してくれました。楽しいレクリエーションに2年生の子供は笑顔いっぱいで参加していました。また掃除の仕方を劇で教えてもらい、鵜坂小学校の先輩から学校のことを知ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 表現運動教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンゴムシやヘビ、恐竜など数々の生き物になって、さまざまな動きを楽しみました。
 最後には、「かくれんぼ」のダンスを生き物に変身して踊ることも楽しみました。

2年生 表現運動教室  その3

 「かくれんぼ」の音楽に合わせて、ダンスを楽しみました。曲に合った振り付けに、歌を歌いながら踊る子供もおり、楽しい雰囲気で活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 表現運動教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「身体でじゃんけん」をした後に、「HOKEY POKEY ダンス」というシェイクダンスをしました。
 手や足、お尻、頭、全身を動かしながら、楽しく踊りました。

2年生 表現運動教室 その1

 11月15日(月)16日(火)に、体力向上プロジェクトの一環として、クラス毎に表現運動教室を行いました。
 講師の先生の元気いっぱいの動きに合わせ、スキップしたり、簡単なダンスをしたりしながら、楽しく表現リズム遊びに取り組みました。
 みんな笑顔いっぱいで、まだまだ踊りたいと意欲満々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「うごくおもちゃランドへようこそ」2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(金)に1年2組の子供たちを2年2組の「うごくおもちゃランド」に招待しました。1年生に楽しんでもらうために、一生懸命準備をしてきました。
 1年生に喜んでもらえて、満足している様子が見られました。

2年生 学習公開(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の考えをしっかりと伝えようとしています。

上・・・2年3組
下・・・2年4組 の学習の様子です。

2年生 学習公開(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 集中して学習に取り組んでいます。

上・・・2年1組
下・・・2年2組 の学習の様子です。

2年生 生活科「うごくおもちゃランドへようこそ」3組

 今まで生活科の時間に取り組んできた「うごくおもちゃ」を使って、今日は1年生を招待して活動しました。子供たち同士でどうやったら1年生が楽しんでもらえるかを考え、得点表やルール等を準備しました。1年生さんが楽しんでいる姿を見て、2年3組の子供たちも満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「うごくおもちゃランドへようこそ」1組

 10日(水)に1年1組の子供たちを2年1組の「うごくおもちゃランド」に招待しました。今まで、準備してきたことや学習してきたことを生かして、1年生が楽しんでくれるように考えながら活動する姿がたくさん見られました。
 「ここで並んでね」「こっちのおもちゃがよく動くよ」など、優しい言葉かけをしたり、遊び方の手本を見せたりする姿から2年生の成長を感じ嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004