最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:132
総数:797399

3年生 お話ワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのお話ワールドでした。朝からわくわくした様子の子供たち。読み聞かせが終わると、拍手をしたり、「おもしろかった〜」とつぶやいたりする姿が見られました。

3年生 算数「九九を見直そう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、0のあるかけ算について学習しました。ペアでじゃんけんゲームをし、得点を計算しました。

3年生 音楽「リズム打ちをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間にグループでリズム打ちをしました。自分で選んだリズムを全員でつなげたり、友達のリズムを真似したりしました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての外国語活動です。今日はオリエンテーションとALTの先生の自己紹介がありました。子供たちは、日本と外国の服装や食べ物等を比べながら、興味津々で聞いていました。
休憩時間になってもALTの先生に質問している姿が見られました。

3年生 春の自然にとびだそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で張るの生き物の観察をしました。色や形や大きさについてじっくり観察している子供たちです。

3年生 学校図書館利用オリエンテーション1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生に、図書館の使い方や本の始まりについてお話をしていただきました。始めは石に書いていたことを知って、本の歴史に興味津々の子供たちでした。

3年生 学校図書館利用オリエンテーション2

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループごとに、図鑑の目次や索引を使って調べました。

3年生 図画工作科「花のお皿」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年初めての図画工作科では、花のお皿を描きました。クレヨンで描いた花の周りを、絵の具で着色しました。水の量を変えながら、上手に色塗りをしている子供たちです。

4/14 【3年生】朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習の予定を確認しています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になって初めての体育です。グラウンドで50メートル走の練習をしました。去年よりも速く走れるように、膝を前に出すことを意識して走りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/26 委員会活動
4/27 耳鼻科検診(2年、4年、6年)
4/28 内科検診(2年、4年、6年)
4/29 (祝)昭和の日
4/30 耳鼻科検診(1年、3年、5年、特別支援級)

配布文書

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004