最新更新日:2024/06/02
本日:count up164
昨日:101
総数:797713

3年生 お楽しみ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期も残り2日になりました。今日はお楽しみ会をしました。ビンゴゲームや宝さがし、いす取りゲーム等、みんなで楽しい時間を過ごしました。

3年生 自学デー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生の自学ノートを見合う「自学デー」でした。子供たちは、友達の自学ノートの取組を見ながら、「上手だね」「自分もやってみようかな」などとつぶやいていました。様々なノートを見ながら今後の家庭学習の参考になった様子でした。

3年生 暑中見舞いを書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で学習した手紙の書き方を生かして、暑中見舞いのはがきを書きました。子供たちは、友達やおじいちゃん、おばあちゃん等、はがきを送りたい相手に向けて、文章や絵を工夫していました。

3年生 カブトムシが成虫になりました2

画像1 画像1
 先日のオスのカブトムシに引き続き、メスのカブトムシも成虫になりました。子供たちは、毎朝観察ケースの中をのぞき込んで、成長の様子を観察しています。

3年生 外国語活動”Do you like 〜?"

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動では、色やスポーツの好き嫌いを“Do you like 〜?”とたずねる言い方を学習しました。インタビューゲームでは、友達の好みを予想しながら質問しました。

3年生 カブトムシが成虫になりました!

画像1 画像1
 5月に地域の方からいただいたカブトムシのよう虫です。学年のワークスペースで、子供たちが毎日、お世話や観察を続けていました。今週に入り、そのうちの1匹が成虫になりました。発見した子供たちはとても嬉しそうに見ていました。

3年生 お話ワールド1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生のお話ワールドでした。朝から楽しみにしていた子供たちです。みんな、集中して聞いていました。1,2組の様子です。

3年生 お話ワールド2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3,4組の様子です。

3年生 異学年交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年2組と5年3組の子供たちが一緒にビンゴゲームを楽しみました。ビンゴの景品や参加賞をもらって喜んでいました。最後は、準備や進行をしてくれた6年生に、お礼の気持ちを伝えることができました。

3年生 図画工作「わたしの7月の絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から7月ということで、7月をテーマに絵を描きました。夏の様子を表す色を選び、自分で想像を膨らませて絵を楽しんで描きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
3/29 離任式

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004