最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:132
総数:797431

3年生 国語科「もっと知りたい友達のこと」2

画像1 画像1 画像2 画像2
友達に伝えたいことを短いスピーチにして話をします。
聞く人は、質問を考えて尋ねます。
みんな笑顔で交流していました。

3年生 国語科「もっと知りたい友達のこと」1

画像1 画像1
国語科の様子の一場面です。
友達の話を受けて、自己紹介の中に友達の話も組み入れて話をしています。
しっかりと友達の話を聞いたり、自分のことを話したりしています。

3年生 朝のストレッチ体操

画像1 画像1
毎朝の様子です。
朝のストレッチタイムで、みんなは元気に伸びの体操をしています。

3年生 虫めがねの世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、観察活動を続けています。虫めがねを使ってみると、普段、気がつかないことにたくさん子供たちは発見をします。
「花の中に、こまかいちくちくがたくさんある!」
「よく見ると、花びらがたくさんある!」
新しい世界をたくさん発見している3年生です。

3年生 徒競走の練習をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はスタートの練習をしました。
ようい!のかけ声に合わせて、体をぴたっと止めるのが難しそうでした。

3年生 「総合的な学習の時間」を始めます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間にはどんな学習をするのか、話を聞きました。ちょっとしたゲームを交えて、楽しい時間になりました。総合の時間がますます楽しみになりました。

3年生 観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、自然を観察をしています。
今日は観察池の周りで、たくさんの草花や生き物を見つけました。

3年生 図書室の使い方を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になり、改めて図書室の使い方を確認しました。
また、百科事典の使い方も教えていただきました。今後の学習に生かしたいと思います。

3年生 体育館で体育をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨だったので体育館で体を動かしました。
スキップしたり走ったり、肌寒い中でしたが、いい汗をかくことができました。

3年生 理科の観察に出かけよう

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の観察の様子です。
ルーペを使って、細かいところまで観察しています。
「外で観察するのは楽しいな!」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/2 地区児童会
3/6 委員会活動(最終)
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004