最新更新日:2024/06/13
本日:count up47
昨日:529
総数:799878

3年生 理科「かげのひみつ」

 かげと太陽の関係を調べる学習では、午前と午後でかげの向きが違うことに疑問をもち、実際に確かめました。遮光板を使って太陽を見る子供たちからは、「すごい」「おもしろい」など驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 学習発表会の練習

 これまでは各場面に分かれて練習していましたが、今日からは通し練習を開始しました。
ダンスもまとまってきました。
画像1 画像1

3年生 代表委員会

 22日(日)に行う学習発表会のスローガンについて、各学級の代表が集まり、意見を出し合いました。3年生も、学級で話し合った意見をしっかりと伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 各学級にて

 代表委員会を終え、教室に戻った学級代表は、聞いたことや自分が感じたことについて学級のみんなに伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 特別活動「学習発表会のスローガンについて」

 10月4日(水)の代表委員会に向けて、学習発表会のスローガンを話し合いました。「全校みんなでがんばりたいこと」について、グループで意見を出し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 国語科「山小屋で三日間すごすなら」

 国語科「山小屋で三日間すごすなら」の学習では、話合いの目的や条件を確認した後、クロムブックを使いながら、グループで意見を出し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/11 全校5限まで
3/12 地区児童会
3/13 卒業式予行
3/14 中学校卒業式
3/15 6年修了式
卒業式前日準備、歓送会
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004