最新更新日:2024/06/27
本日:count up61
昨日:90
総数:802076

4年生 図画工作科「おしゃれな花」

 図画工作科の時間、子供たちがイメージしたおしゃれな花を描いています。
 子供たちは、模様や色等をいろいろ工夫しています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図書室に行きました

画像1 画像1
 図書室で本を借りました。司書の先生に本の貸し出しの仕方について教えていただき、約束を守って借りていました。久しぶりに借りるので、本棚や新刊コーナーを往復し、真剣に本を選んでいる子供たちでした。

4年生 金魚の名前を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組で育てている金魚が、臨時休業期間中にとても大きくなりました。子供たちから「金魚に名前を付けたい」と提案があり、みんなで話し合いました。いろいろな候補が挙がった中で、「きんじろう」に決まりました。これから、みんなで「きんじろう」の様子を見守っていきたいと思います。

4年生 漢字辞典の使い方

 国語科の学習では、漢字辞典の使い方について学習しています。
 音訓索引や部首索引、総画索引の方法を使って、いろいろな漢字を素早く、ゲーム感覚で楽しく探しています。
画像1 画像1

4年生 授業再開 3〜4組

 4年生の3組と4組は、授業中の間隔を保つため、3組は音楽室、4組は会議室に教室を移動しました。
 4組では、どのようなクラスにしたいかについて、一人一人の思いを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業再開 1〜2組

 分散登校が終わり、いよいよ通常の授業が再開しました。
 漢字の練習や、理科で人の体のつくりについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/11 (祝)建国記念の日 メディアコントロール家庭学習週間〜17日
2/12 幼保小情報交換会(交流会は行いません) なわとび名人選手権3
2/13
2/14
2/15 委員会活動(評価) 5年スケート教室 6年ドローン教室
2/16 5年スケート教室 6年ドローン教室 教育振興会会計監査、役員会、理事会
2/17 PTA執行部引継き式
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004