最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:132
総数:797406

4年生 本を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「読書の秋」ということで、3組では、最近読んだ本について、グループごとにあらすじや感想を紹介しました。友達の発表を聞いて、「今まで手に取ったことがない本だったけど、読んでみようと思った」という子供たちがたくさんいました。

4年生 音楽

 音楽科では、「陽気な船長さん」を学習しています。
 子供たちは、グループごとにリコーダーの二重奏を練習し、その成果を発表しました。
 緊張しながらも一生懸命に演奏する姿に拍手が起こっていました。

  
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 クラス対抗空き缶回収

 2回目のクラス対抗空き缶回収が行われました。
 今回も、4年生の子供たちは、たくさんの空き缶を持ってきてくれました。
 保護者のみなさん、ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 コンピュータで学習

 総合の学習の時間、コンピュータ室で学習をしました。
 プログラミングについて、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 リフレッシュタイム

 リフレッシュタイムの様子です。
 男女仲良く、ドッジボールを楽しむ子供たちの姿が、とても微笑ましいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科「側転」

 体育科の時間、側転の練習をしています。
 腰を伸ばした、大きな回転の側転を意識して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 大好きな物語「ごんぎつね」

 図画工作科の時間に描いている「ごんぎつね」の絵です。
 いよいよ仕上がりです。
 作品の仕上がりに満足げな子供たちの表情がすてきです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 クラス対抗空き缶回収

 ボランティア委員会企画の「クラス対抗空き缶回収」が実施されました。
 全校で「1552個」の空き缶が集まりました。
 そのうち、4年生は「493個」でした。
 たくさんのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 習字「雲」

 習字で「雲」を書きました。
 練習を重ねたことで、「前よりも上手に書けた!」と多くの子供が喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 お話ワールド

 今年度、初めてのお話ワールドでした。
 読み聞かせが始まると、子供たちはしーんとなって聞き入っていました。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/2 PTA新旧全体委員会
3/3
3/4 地区児童会5限(5限後下校)
3/5
3/6
3/7
3/8 月 委員会活動(次年度に向けて)
5、6年6限あり
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004