最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:132
総数:797408

4年生 クラブ2

 卓球クラブです。
 友達とのボールの打ち合いを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 クラブ1

 クラブ活動がありました。
 子供たちは、今回のクラブ活動をとても楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工「大好きな物語〜ごんぎつね〜」

 図工の時間、4年生で学習する物語「ごんぎつね」の絵を描きました。
 子供たちは、ごんの表情や動きを考え、工夫して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 習字「雲」

 習字で「雲」を書きました。
 手本をよく見て、字形に気を付けながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科の学習

 社会科では、「自然災害からくらしを守る」について学習しました。
 子供たちは、富山県に起きた自然災害や防災に向けての取組等について、資料で調べたり、ノートにまとめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 リフレッシュタイム

画像1 画像1
 暑い日が続き、休み時間の過ごし方も限られています。そんな中、工作係の子供たちが「釣りゲーム」を考えてくれました。やってみると意外と難しく、子供たちは真剣な表情で挑戦していました。

4年生 発育測定2

 視力検査を行いました。
 しっかりとメディアコントロールをして、目が悪くならないように努めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 発育測定1

 身長と体重を測定しました。
「ぼく、前よりも○cm伸びた!」と、成長を喜ぶ子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

60÷20の計算の仕方を考えました。
自分の考えを分かりやすく伝えられるように、がんばって説明しています。
画像1 画像1

4年生 2学期 始業式2

 校長先生のお話をしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/15 5、6年6限あり
3/16 火 卒業式予行
3/17 中学校卒業式
3/18 木 歓送会・前日準備(1〜4年・6年 13:45下校)
3/19 卒業式(卒業生のみ。在校生は休業日)
3/20 (祝)春分の日
3/21 教育振興会総会

配布文書

令和2年度配付 検討会だより

出席停止の連絡票

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004