最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:132
総数:797410

4年生 体育 シャトルラン

 シャトルランの記録を計測しました。自分で目標を決め、記録を伸ばそうと最後まで一生懸命走る姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 プログラミング学習

 地域の講師の方をお招きし、プログラミング学習を行いました。ロボットを動かし、食料を届けるミッションに挑戦しました。自分で距離を測ったり、動きを試したりしながら、ミッションを達成し、大喜びする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 調べ学習

 調べ学習でクロムブックを使っています。授業で使う回数も増え、操作にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 6年生へありがとう

 スポーツフェスティバルで応援しに来てくれた6年生さんに、メッセージを届け、代表児童が感謝の気持ちを伝えました。6年生さんの喜ぶ顔が見られて、うれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学年集会

 先生方から、スポーツフェスティバルで学んだことをこれからの生活に生かしていこうというお話がありました。真剣な態度で聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツフェスティバル 閉会式

 全校のトップバッターとして立派にやり遂げた子供たちでした。児童代表の言葉、校長先生のお話を聞いて、これからもone for allで頑張っていこうという気持ちを高めました。
画像1 画像1

4年生 スポーツフェスティバル さんさい踊り

 最後の競技はさんさい踊りです。子供たちの踊る姿がとてもそろっていて、練習の成果が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツフェスティバル リレー

 全員リレーでは、今まで練習してきたバトンパスを意識し、しっかりリードをしながら繋ぐことができました。6年生の応援で力をもらい、一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツフェスティバル one for all でタイフーン

 4人1組でペースを合わせて走りながら、バトンを繋いでいきました。仲間を一生懸命応援する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツフェスティバル 60m走

 手の振り方や前を向いて走ることを意識し、最後まで全力で走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/31 プール清掃(5学年、6学年)
委員会活動
6/1 プール清掃予備日(5学年、6学年)
6/2 個別懇談会1(13:10下校)
6/3 個別懇談会2(13:10下校)
6/4 個別懇談会3(13:10下校)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004