最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:90
総数:802050

4年生 スポーツフェスティバル one for all でタイフーン

 4人1組でペースを合わせて走りながら、バトンを繋いでいきました。仲間を一生懸命応援する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツフェスティバル 60m走

 手の振り方や前を向いて走ることを意識し、最後まで全力で走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツフェスティバル 開会式

 いよいよスタートです。始めの言葉の後、体操をして、準備を整えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 朝読書

 木曜日の1時間目は、全校で10分間の読書タイムです。先生も一緒に読書に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 体のつくり

 人間の体のつくりについて、人体模型を使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 ハリケーン

 スポーツフェスティバルで行うハリケーンの練習をしています。回を重ねるごとにこつを掴み、どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 さんさい踊り練習

 講師の方に来ていただき、さんさい踊りの練習をしました。少し練習すると、思い出して上手に踊ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

 外国語専科やALTとの授業が始まりました。日本とジャマイカを比べてみて、色々な違いがあることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 1学期学習公開2

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「漢字の組み立て」
 社会「わたしたちの富山県」 の学習の様子です。

4年生 1学期学習公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「漢字の組み立て」
 道徳「みんなのためにできること」 の学習の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/20 6年ドローン教室
特別支援級プログラミング教室
6年ドローン教室(5組)
プログラミング学習(特別支援級)
5年生スキー搬入(17:45まで)
1/21 5年生スキー搬入(17:45まで)
1/24 5年スキー教室(牛岳)
4、6学年6校時目まで
1/25 なわとび名人選手権大会(2、4、6学年)
6学年薬物乱用防止教室
県書き初め大会練習会
1/26 1学年交通安全パトロール
なわとび名人選手権大会(2、4、6学年)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004