最新更新日:2024/06/02
本日:count up154
昨日:101
総数:797703

4年生 6年生との交流

 6年生が総合的な学習の時間で調べた富山の魅力について、発表を聞きました。工夫をこらしたスライドやポスターに、興味津々な様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 夢アートアカデミー その2

 口の色や目の色などにこだわって塗りました。背景は自分の好きな色を選び、個性が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 夢アートアカデミー

 講師の先生をお招きして、自画像教室を行いました。鏡を見ながら、自分の顔の特徴が出るように描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合発表 その2

 地球温暖化をとめる取組への協力を呼びかけました。聞いている子供たちが質問や感想を話す姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合発表

 地球温暖化について調べてきたことを他学年に発表しています。クイズや紙芝居形式にしたり、クロムブックを使ったりして工夫をこらした発表が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習公開(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 環境について、調べて、まとめたことをみんなに伝えています。

上・・・4年3組
下・・・4年4組 の学習の様子です。

4年生 学習公開(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の考えをもって、学習に参加しています。

上・・・4年1組
下・・・4年2組 の学習の様子です。

4年生 富山市科学博物館 その4

 プラネタリウムで、博物館の方から星や天体の解説を聞きました。理科で学んだことを思い出しながら楽しく見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 富山市科学博物館 その3

 科学のしくみを使った機械に興味津々の子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 富山市科学博物館 その2

 恐竜の模型や骨を見たり、振り子のサンドアートを体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/14 5、6学年6校時目まで
学年会計監査(〜3/15)
3/16 卒業式予行
3/17 6学年修了式
卒業生歓送会
1〜4学年、6学年13:10下校
5学年前日準備作業15:00下校

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004