最新更新日:2024/06/02
本日:count up118
昨日:101
総数:797667

4年生 運動会予行その1

画像1 画像1
 運動会予行を行いました。子供たちは、自分たちで考えながら素早く静かに集合するなど、運動会に向けて気持ちを高めていました。

4年生 運動会予行その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は60m走と綱引きに出場します。どの子も真剣な表情で取り組んでいました。

4年生 運動会予行その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 綱引きでは、歯を食いしばって綱を引く姿から「絶対勝つぞ」という気持ちが伝わってきました。

4年生 お話ワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度もお話ワールドが始まりました。子供たちは、ボランティアの方の読み聞かせを静かに聞き、本の世界に入り込んでいました。

4年生 さんさい踊り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の講師の先生をお招きして、さんさい踊りの指導をしていただきました。子供たちは、真剣に話を聞き、教えていただいたコツを意識しながら練習に励みました。

4年生 国語科「漢字の組み立て」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習公開で作った漢字クイズをしました。子供たちは、漢字の組み立てについて振り返りながらゲームに挑戦し、楽しんで学びました。

4年生 学習公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、朝からそわそわしている様子でしたが、授業が始まるとどのクラスでも元気に課題に取り組む様子が見られました。
 授業が終わると、「4年生として大きく成長した姿を見せることができた」と満足げに語っていました。

4年生 学力調査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、算数と社会の学力調査を行いました。子供たちは、真剣にじっくりと取り組んでいました。

4年生 学力調査1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語と理科の学力調査を行いました。子供たちは、3年生で習ったことを思い出しながら、最後まであきらめず集中して取り組みました。

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての学年集会を行いました。
 子供たちは、学年目標、掃除のルール、学校生活を送る上で大切なこと等を真剣な態度で聞いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/10 運動会予行
5/11 お話ワールド(1年・特下)
5/12 運動会前日準備(1〜4年13:15下校)
5/13 運動会
5/14 子ども自然体験事業:米づくりに挑戦!
5/15 振替休業日
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004