最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:67
総数:802085

5年生 2年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生との交流会をしました。同じ学校の仲間として、絆を深めることができるように計画してきました。また、劇を通じて掃除のやり方について伝えることができました。

5年生 学習公開(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習課題について、真剣に考えています。

左・・・5年3組
右・・・5年4組 の学習の様子です。

5年生 学習公開(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業では、積極的に発言しています。

上・・・5年1組
下・・・5年2組 の学習の様子です。

5年生 表現運動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現運動に挑戦しました。
音楽に合わせて、元気に体を動かすことができました。

5年生 音楽発表会9

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏と合唱が終わった後も、最後まで全員が5年生らしい態度で発表できました。

5年生 音楽発表会8

画像1 画像1
画像2 画像2
高音と低音で、パートごとの合唱に挑戦しました。
練習を続ける中で、相手のパートにつられることも少なくなり、美しいハーモニーを奏でることができました。

5年生 音楽発表会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は合唱を披露しました。
声の大きさ、抑揚、言葉のアクセント等、たくさんのポイントを意識して歌いました。

5年生 音楽発表会6

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏は、一番時間をかけて練習しました。最初は譜面を読むことも苦戦しましたが、最後には美しく迫力のある合奏を完成させました。

5年生 音楽発表会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏では、5年生全員が心を合わせて演奏しました。
同じ曲に挑戦する中で、絆を深めることができました。

5年生 音楽発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場曲の終了に合わせた行進、合奏が始まるまでの姿勢や視線等、演奏以外でも5年生全員が息を合わせることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/20 クラブ活動
プログラミング学習(3−1,3−2)
12/21 プログラミング学習(3−3,3−4)
12/22 ボランティア感謝の集い13:00〜
12/23 2学期給食最終日
12/24 第2学期終業式
12/25 冬季休業(〜1/7)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004