最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:178
総数:797728

理科(3組)〜人のたんじょう〜

 理科では、「人のたんじょう」の学習を進めています。
 受精卵から、生まれるまでどのように成長するかを、班でまとめています。
 実際の大きさを確かめたり、実感したりしながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は読書を行いました。朝のさわやかな空気の中、集中して本を読むことができました。

5年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の係活動の内容や計画を考えました。クラスの一員としてどんなことができるか、楽しんで考えることができました。

5年生 書き初め大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も集中して筆を動かし、作品を仕上げました。

5年生 書き初め大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
一文字一文字を丁寧に書くことができました。

5年生 書き初め大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業時間の45分間、最後まで集中して書きました。

5年生 書き初め大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、書き初め大会を行いました。練習の成果を発揮しようと、真剣に取り組みました。

5年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式に、各教室でオンラインで参加しました。2学期の活動の振り返りや冬休みの生活で気を付けることについての話を真剣に聞くことができました。

5年生 2年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生との交流会をしました。同じ学校の仲間として、絆を深めることができるように計画してきました。また、劇を通じて掃除のやり方について伝えることができました。

5年生 学習公開(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習課題について、真剣に考えています。

左・・・5年3組
右・・・5年4組 の学習の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7 委員会活動
3/9 避難訓練
地区児童会(フレンドリータイム)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004