最新更新日:2024/06/27
本日:count up72
昨日:141
総数:801870

5年生 授賞式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の授賞式を行いました。校長先生から、うれしそうな表情で賞状を受け取っていました。

5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」

 家庭科の学習では、裁縫にチャレンジしています。自分の思い描く作品に仕上げるために、一生懸命に制作に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。命を守るために、どんなことに気を付ければよいか考えることができました。

5年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「学習のたしかめ」を行いました。
 1学期の学習の総仕上げとして、真剣な態度で取り組みました。

5年生 校外学習「イタイイタイ病資料館」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に学習しているイタイイタイ病について理解を深めるために、1、2組の子供たちがイタイイタイ病資料館に出かけました。
 疑問に思っていることやもっと知りたいことについて、意欲的に調べてきました。

5年生 校外学習「イタイイタイ病資料館」その2

 活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習「イタイイタイ病資料館」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

5年生 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校集会を行いました。委員会の発表では、みんなを楽しませるために、一生懸命に練習した成果を発揮しようと、真剣に活動していました。

5年生 プログラミング学習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生をお招きして、プログラミング学習を行いました。子供たちは、プログラミングに試行錯誤しながら取り組み、ロボットに命令を出して動かすことができました。

5年生 プログラミング学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/30 お話ワールド(5年・特支上)
12/1 夢創造プロジェクト4〜6年(富商ブラス公演)
12/4 委員会活動
1年プログラミング学習
12/5 1年プログラミング学習
歯科検診(5年)
12/6 3年プログラミング学習
4年科学博物館利用学習
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004