最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:132
総数:797408

6年生 鵜坂チャレンジ陸上記録会 その1

 今日は、チャレンジ陸上記録会がありました。事前にこの記録会に向けて目標等を決めていたので、記録更新を目指そうと、一人一人が真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 チャレンジ陸上リハーサル

 明日の天気を見込んで、今日はチャレンジ陸上のリハーサルを行いました。時間や場所がクラスによって異なるため、子供たちはしっかりと先生たちに話を聞き、動いていました。明日は、よりよい記録が出るようにがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鵜坂小学校チャレンジ陸上記録会は延期します。

 明日(18日)に予定をしておりましたチャレンジ陸上記録会は、天気予報の降水確率が高いため、来週の木曜日(9月24日)に延期になりました。明日のためにご都合をつけてくださった保護者の方々にはご理解の程、よろしくお願いします。

6年生 自主学習ノートを見合う

 日頃、子供たちががんばっている自主学習ノートを6年生同士で見合ったり、下級生が見に来たりしました。「うわぁ、すごい」「レベルが・・・」という声が聞こえてきました。どの学年にもよい刺激になったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年図書

 去年の鵜飼祭で5年生に対して、実行委員会の方々からいただいた図書券で購入した本を子供たちに披露しました。休み時間に早速、本を読んだり、借りたりしていました。たくさん読んでくださいね。
画像1 画像1

6年生 日々の授業 その2

 3組はテストを受けています。さぁ、習ったこところを覚えていますか?4組は、書写です。「湖」は3つの部分からなる漢字です。バランスを考えて書こう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日々の学習

 学習は各教室、順調に進んでいます。1組は、家庭科のミシンです。去年のことは覚えているかな?2組は、算数科です。色の塗られている部分の面積を求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 少し気温が落ち着き始めました

 今日の体育科では、9月18日(金)予定の鵜坂チャレンジ陸上に向けて、幅跳びやボール投げの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学校以外の場所でも

 学校以外の場所でもたくさんの鵜坂っ子が活躍しています。今日は女子ソフトボール(6年生と4年生)の表彰でした。
画像1 画像1

6年生 晴れの日に

 日曜日も暑かったですね。さて、6年生の先生たちで、みなさんが2学期に行くことができるであろう(まだ決定ではありませんが)校外学習の下見に行ってきました。みんなが楽しく活動している姿を想像しながら、安全等を確認してきました。ここはどこでしょうね。奥にいるのは・・
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/31
4/6 着任式
始業式

配布文書

令和2年度配付 検討会だより

出席停止の連絡票

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004