最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:132
総数:797415

6年生 緊張の面持ち

 任命式では、各委員長は校長先生から任命証が渡されました。その後は、各委員長から意気込みを述べました。校長先生からのお話を聞き、子供たちは緊張しながらも、意欲を高めている様子が伝わってきました。期待していますよ。みなさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 事前確認

 今日のリフレッシュタイムに各委員長が任命式にて正式に任命されます。朝に式で行うことや手順を確認しました。
画像1 画像1

6年生 お弁当タイム

 今週から来週の火曜日までお弁当です。自分で朝早く起きて作っているという子供もいますが、保護者の皆様、お忙しい中、子供たちのために作っていただきありがとうございます。子供たちはおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 気を付けながら

 今週から早速体育が始まりました。6年生は、ソフトボール投げや走り幅跳びを行っています。子供たちは、準備体操や待つ時間等は前後左右の距離を考えて並んでいました。
画像1 画像1

6年生 成長

 6年生になって初めての発育測定でした。子供たちが自分の成長を改めて感じるときです。担任も健康カードに記録をしながらうれしくなるときでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 教科として始まります

 今日から外国語の授業が始まり、外国語担当の先生から、評価としてA,B,Cがつくことや目標として教科書の英単語を全部読むことができるようになってほしいという話をされました。5年生のときと違った学習内容になると聞き、少し緊張しているようでした。
 みなさん、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 今後に向けて

 学校が再開し、委員会活動も少しずつ始まっていきます。今日は、各委員長が集まって、金曜日の任命式に向けた話や、今後の活動についても各委員会で話し合っていくよう先生から伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/31
4/6 着任式
始業式

配布文書

令和2年度配付 検討会だより

出席停止の連絡票

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004