最新更新日:2024/06/27
本日:count up109
昨日:141
総数:801907

6年生 校外学習 その5

 待ちに待った昼食の時間です。散策してお腹が空きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その4

 昼食の時間が近付き、本部広場に子供たちが集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 その3

Aグループ、Bグループともにほぼ定刻に付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 その2

 今日の校外学習では、お世話になる方々にしっかり挨拶をすることを確認しました。「よろしくお願いします」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 その1

 校外学習日和となりました。元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 残り半年をどう過ごすか

 今日は、学年集会を行いました。子供たちは、先日の立山への校外学習やさんさい踊り発表会についてふり返りをしました。残り卒業まで半年をきった今、どのように学校生活を送っていくのかということを一人一人が考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お話ワールド その2

 ボランティアの方々は、毎回、学年に応じた本を選び、読んでくださるので、子供たちはすぐに本の世界に入ることができます。じっと聞く子供もいれば、うなずきながら聞く子供もいます。
 お話ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お話ワールド その1

 今日は、地域のボランティアの方々のお話ワールドがあり、子供たちは、朝から楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日々の授業 その2

 2組は外国語科、4組は算数科の授業の時間でした。また、総合的な学習の時間では、富山県のことについて調べを進めています。今週の金曜日には高岡への校外学習を行います。お弁当等の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日々の授業 その1

 10日程前の立山への校外学習、先週金曜日のさんさい踊り発表会と行事、イベントが続いていますが、学習もしっかりと行っています。1・3・5組は図画工作科で校舎を主調色(似た色のみを使う)でぬり進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/17 避難訓練
委員会活動
チャレンジテスト週間(〜1/28まで)
1/18 6年ドローン教室
6年ドローン教室(1、2組)
県書き初め大会練習会
1/19 6年ドローン教室
6年ドローン教室(3、4組)
県書き初め大会練習会
学校評議員会13:45〜
1/20 6年ドローン教室
特別支援級プログラミング教室
6年ドローン教室(5組)
プログラミング学習(特別支援級)
5年生スキー搬入(17:45まで)
1/21 5年生スキー搬入(17:45まで)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004