最新更新日:2024/06/27
本日:count up111
昨日:141
総数:801909

6年生 集まって写真を撮りました

 達成感に満ちた笑顔でパチリ。いい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 さんさい踊り本番 その4

 一人一人が精一杯踊りきることができました。今日の本番を迎えるにあたり、地域や保護者の方々のたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 さんさい踊り本番 その3

 6年生のさんさい踊りを見に来てくれた1年生が一緒に踊ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 さんさい踊り本番 その2

 鵜坂小学校の伝統であるさんさい踊り。その思いを受け継ぎ、踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 さんさい踊り本番 その1

 いよいよ、今日は実際に衣装を着て踊ります。たくさんの保護者の方や来賓の方々を前に少し緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル 2年生のさんさい踊り

 2年生のスポーツフェスティバルのさんさい踊りでは、6年生の代表者が衣装を着て、指揮台で踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバルの応援 その2

 応援が終わった後に、2年生たちの横を通ると、「ありがとう」という言葉をかけてもらい、6年生たちはうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバルの応援 その1

 今日も青空の下、2年生のスポーツフェスティバルで、6年生は各団、応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル 3年生編

 午後から、3年生の応援に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル 1年生編

 今日は、1年生と3年生のスポーツフェスティバルがあり、6年生はそれぞれの競技中に応援に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/17 避難訓練
委員会活動
チャレンジテスト週間(〜1/28まで)
1/18 6年ドローン教室
6年ドローン教室(1、2組)
県書き初め大会練習会
1/19 6年ドローン教室
6年ドローン教室(3、4組)
県書き初め大会練習会
学校評議員会13:45〜
1/20 6年ドローン教室
特別支援級プログラミング教室
6年ドローン教室(5組)
プログラミング学習(特別支援級)
5年生スキー搬入(17:45まで)
1/21 5年生スキー搬入(17:45まで)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004