最新更新日:2024/06/27
本日:count up42
昨日:90
総数:802057

6年生 避難訓練

 今年もしっかりと訓練をして、いざというときのために備えます。子供たちは、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 うれしい言葉

 今日、4年生の子供たちが各6年生教室に来てくれました。内容は、4年生への応援に対しての感謝の言葉でした。また、4年生からのメッセージも届けてくれました。6年生は黙食をしていたので、言葉を発していないのですが、うれしそうでした。
 4年生さん!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル その9

 6年生のスポーツフェスティバルの競技中、たくさんの方々に応援をしていただきました。また、ご多用の中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル その8

 応援発表の後、全員で声を揃えて歌を歌いました。6年生の気持ちが届きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル その7

 赤団と黄団です。どの団も精一杯エールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル その6

 競技も終盤となり、子供たちの思いが詰まった応援発表です。自分の家族、友達、地域の方々、下級生、先生方、自分たちを応援し、支えてくださる全ての方々に感謝の気持ちを込めて応援します。青団と白団です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツフェスティバル その5

 次は、全員リレーです。順位はつきませんが、やはり大盛り上がりでした。下学年からの応援も後押しとなり、一人一人が一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツフェスティバル その4

 次の競技は、大玉転がしです。仲間と力を合わせる目当てにぴったりの競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツフェスティバル その3

 80m走では、一人一人、力いっぱい走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツフェスティバル その2

 開会式では、国旗・校旗の掲揚があり、その後で各団の団長が校長先生を前に宣誓をしました。次は、準備体操。しっかりと体をほぐしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/21 5、6学年6校時目まで
2/22 6学年学習発表公開→中止
2/25 卒業おめでとう集会→延期(形式を変えて実施)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004