最新更新日:2024/06/02
本日:count up114
昨日:101
総数:797663

6年生 代表委員会

 今日のロングフレンドリータイムに学級代表や委員会の委員長たちが集まり、児童会や運動会のスローガンの案を出し合ったり、確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 明日に向けて

 今日は、明日の(1年生入学)おめでとう集会に向けて、リハーサルを行いました。1年生に喜んでもらいたいという思いをもって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 高学年結団式 その2

 後半には、各団の振り付けやかけ声等の仕方を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 高学年結団式 その1

 今日は、6年生と5年生が団ごとに集まり、結団式をしました。団役員の紹介や団のスローガン発表、スローガンに込めた思いについて5年生に話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 応援練習

 6年生が各教室で行事の準備をしていると、グラウンドから声が聞こえてきました。外を見ると、6年生の各色団で応援の練習をしていました。声を揃え、大きな動きで、がんばる鵜坂っ子を応援しようと意識を高めてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 さんさい踊り

 今日は、さんさい踊りの練習を外で行いました。また、踊り以外にフォーメーションも確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 バトンパス

 今日の体育科では、色団が決まり、学年でリレーの練習をしました。走ることはもちろんですが、バトンパスも意識しながら練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 緊張しました

 今日の午前中に、6年生は、全国学力学習状況調査を受けました。いつもと違う作業があり、子供たちは緊張しつつも、最後までしっかりと取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年目標

 6年生のみなさん。学年目標「虹をかける」の台紙を掲示しました。この虹をみなさんのシールでいっぱいにしていきましょう。
画像1 画像1

6年生 さんさい踊りの練習

 来月に予定している運動会でのさんさい踊りの練習をしました。男女それぞれのポイントを確認し、踊るたびに動きがよくなってきました。当日のよりよい発表に向けて、さらに練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/27 歯科検診(1学年)
耳鼻科検診(1、3、5学年)
4/29 (祝)昭和の日
5/2 地区訪問(全校5校時目まで)
5/3 (祝)憲法記念日
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004