最新更新日:2024/06/27
本日:count up61
昨日:90
総数:802076

6年生 プログラミン学習その3

 プログラミング学習の2日目は、3組と4組が授業を行いました。講師の先生が操作するドローンの動きやカメラを通して映し出される自分たちの姿に驚くとともに、これから操作できるわくわく感でいっぱいでした。実際に操作してみて、操作の難しさを感じたり、これからのドローンの活用方法について考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プログラミング学習 その1

 今日は、1組と2組が、ドローン操作を課題としたプログラミング学習を行いました。「離陸・前進・後進・回転・上昇・下降・着陸」をプログラミングして、3つのミッションに挑戦しました。各グループで話し合って「〇センチメートル前進しよう」「ぶつからないように〇センチメートル下降しよう」など、夢中になってプログラミングに取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 プログラミング学習 その2

 ドローン操作は、マットを島に見立てて島から島へ移る、回転して平行移動をする、走り高跳びのバーをくぐるなど、様々なミッションがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 なわとびオリンピック5・6年生大会

 10日(金)に、なわとびオリンピック5・6年生大会がありました。どのクラスも、最高記録を目指してがんばりました。昨年度よりレベルアップしている子供たちに、大きな拍手を送りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/15 4年プログラミング学習
6年卒業制作6−4(ガラス工房)
11/16 4年プログラミング学習
6年卒業制作6−3(ガラス工房)
11/17 クラブ活動
歯科検診(3年・特)
メディアコントロール週間(〜27日)
11/18 6年親子活動
11/20 5年宿泊学習(〜21日)
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004