最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:79
総数:435814

【5月13日】今日の給食

 今日の給食の献立は、食パン、牛乳、チリコンカン、きゅうりもみ、キャベツスープ、バナナ、スライスチーズ です。
 「チリコンカン」は、アメリカのテキサス州で生まれた料理です。「チリ」は唐辛子を意味していて、本場のチリコンカンはもっと辛いそうです。そのままでも良いですが、食パンと一緒に食べるとおいしいですよ。
画像1 画像1

【5月12日】今日の給食

 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、豚肉と昆布の甘辛煮、ゆでブロッコリー、中華スープ、甘夏みかん です。
 富山県では、とてもたくさんの昆布が食べられていて、昆布の消費量は日本一です。富山県で食べられている昆布の多くは北海道でとれた物だそうです。
画像1 画像1

【5月11日】今日の給食「きときとランチ」

 今日の献立は、ご飯、牛乳、白えびの米粉揚げ、あわせ和え、肉じゃが です。
 富山市では、富山の特産品を使って「きときとランチ」を実施しています。今日は「白えびの米粉揚げ」です。
 白えびは「富山湾の宝石」と呼ばれる、体長6〜8cmほどの小さなえびです。日本では数か所に生息していますが、漁業が成り立つほど大量に獲れるのは、富山湾だけです。富山市では岩瀬沖で獲ることができます。
 今日の米粉揚げは、白えびに富山県産の米粉をつけて揚げてあります。シンプルな塩味が白えびの甘みと殻の香ばしさを引き立てます。富山湾の味覚を美味しくいただきました。

画像1 画像1

【5月10日】 今日の給食

 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、サワラの西京焼き、おひたし、親子煮 です。
 親子煮に使われているタマネギは、タマネギのどの「部分」か分かりますか。実は「葉」です。タマネギはイランなどの乾燥地帯で生まれました。乾燥から身を守るために、葉を広げないで重なり合っているので、あのような形になったのだそうです。
画像1 画像1

【5月7日】今日の給食

 今日は、運動会に向けて「結団式」がありました。これから、運動会の練習で体力を使います。しっかりと食べて、ぐっすりと眠って、朝すっきりと起きて学校に来ましょう。
 給食での栄養補給も大切です。好き嫌いせずに食べましょう。
 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、かぶのレモン和え、つみれ汁 です。
 つみれ汁には、つみれが入っています。つみれは、アジやイワシなどの魚をすり身にして味を付けた物です。手でつみ取りながら丸めて茹でたことから「つみれ」という名前になったそうです。魚を骨ごとすりつぶしているので、カルシウムが豊富です。しっかりと食べて丈夫な体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月6日】今日の給食

画像1 画像1
 今日は、外部講師の方をお招きして、3〜6年生対象の「e-ネット安心講座」を開きました。「インターネットを安全に使うために」どんなことに気を付けなくてはならないかを改めて学びました。もう一度利用ルールを見直すとよいですね。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、いわしの生姜味、野菜ソテー、ジャガイモのそぼろ煮、抹茶大豆 です。
 抹茶大豆に使われている抹茶は、お茶の葉を乾燥させて粉にしたものです。茶摘みの歌にあるように、お茶と八十八夜には深い関わりがあります。今年の八十八夜は5月1日でした。昔から、八十八夜に摘み取られたお茶は柔らかくて質が良いといわれているそうです。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

出席停止連絡票

その他

コロナガイドライン

富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849