最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:130
総数:536658
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

百人一首の集い(中学年)

3・4年生が体育館に集い、静かな熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首の集い(中学年):1月13日

3・4年生が体育館に集い、静かな熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式の後、子供たちが校内の大掃除をしてくれました。
 放課後は、全職員で掃除や備品の確認作業を行いました。

2学期最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後の日は、職員全員でトイレや洗面所の大掃除をしました。
 

3学期も気持ちよく過ごそう:12月24日(金)

 下駄箱の清掃、窓拭き、床の汚れ落としなど、普段清掃しないところもきれいにしました。3学期も気持ちよく学校生活を送ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの生活について:12月24日(金)

 宿題を確認したり、ネットモラルについて学んだりしながら、冬休みの生活について先生と一緒に確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の「あゆみ」渡し:12月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あゆみ」を渡しながら、2学期の学習や生活について振り返りました。先生から1学期から伸びた面やこれまでの頑張りを褒められ、とても嬉しそうな様子でした。

2年生 おもちゃ集会:12月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊びを通して、ゴムの力や空気の力が物を動かす力になっていることを実感することができました。

2年生 おもちゃ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 挑戦するコースを選ぶことができたり、ランキングを知ることができたりするなど、遊ぶ人をより楽しませる工夫が見られました。

2年生 おもちゃ集会

 遊び方が分からない先生や友達には、実演しながら丁寧に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/3 5年出前講座(看護の仕事)
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971