最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:130
総数:536658
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

5年2組 校内研究授業

 小数のかけ算の学習です。
 グループの友達の考えを聴き合っています。
 お互いを認め合う温かいクラスの雰囲気がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 カメラ機能を使おう

 国語科「アップとルーズで伝えよう」の学習の応用編です。
 クロムブックのカメラ機能を使って、友達や先生を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 カメラ機能を使おう

 「相手の許可を得てから写真を撮る」というルールを守ることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 タイピング練習

朝活動の時間です。
クロムブックを使って、タイピング練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 タイピング練習

 ローマ字入力が速く正確にできるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 校内研究授業

 道徳の学習です。
 「およげないりすさん」のお話をもとに話し合いました。
 泳げないりすさんを思い、りすさんを乗せて島まで連れて行くかめさんや仲間たちの姿にほっこりしたり、りすさんと同じようにうれしくなったりする時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 校内研究授業

 五福小学校では、授業公開を通して教員同士が学び合い、授業力の向上を目指します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 あっ、もやしだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、植物の発芽の条件を調べています。
 ダンボールの中を見てみると・・・。
「立派なもやしだ!」

2年2組 学級会

 「学級目標を振り返ろう」というテーマで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検

1年1組の様子です。
会議室では、長い机がたくさんあることに驚いていました。
校長室は、「思っていたより豪華だった」という感想でした。
応接セットを見て豪華だと思ったようです。
いろいろなお客さんが来校されることを説明すると、「なるほど」と納得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971