最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:130
総数:536658
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

図書室より :8月6日(金)

 今週の図書室開放には、毎日数人ずつ子供たちが来ていました。もう2回来ている子も何人かいます。
 来週は、10日・11日に図書室が開いています。熱中症や交通安全に気を付けて来てくださいね。夏休み中もたくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

白鳥っ子のみなさん、元気ですか

 暑い日が続きます。
 熱中症には十分注意しましょう。
 白鳥っ子のみなさんは、めあてをもって楽しい夏休みを過ごしていることと思います。
 五福小学校の先生たちも、2学期の学習の充実させようと、研修に励んでいます。
 今日は、富山市内小学校の先生をお招きして、学級会の議題や進め方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとうございます!

 終業式後、受賞伝達式を行いました。
 少年野球の全国大会に出場する児童を、拍手で激励しました。
 富山から応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最終日

 生徒指導主事の先生から、夏休みを安全に楽しく過ごすための大切なお話を聴きました。 
 また、学校のプールを利用する際の動きや注意点について、担当の先生のお話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最終日

 終業式後、代表児童が「1学期がんばったこと」を堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どきどきあゆみ渡し 1〜3年生 :7月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期終業式の後は、あゆみ渡しです。どの学年の子供たちもあゆみを見ながら真剣に先生の話に耳を傾け、これからの自分の目当てを見つけていました。

1学期終業式 :7月21日(水)

 今日は、1学期終業式でした。校長先生のお話や友達の発表から、1学期の活動を振り返り、また友達と楽しい学校生活を送れるようがんばりたいと気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室堂の散策(6年集団宿泊学習1日目)

 ナチュラリストの皆さんには、興味深いお話をたくさん聴かせていただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 自由時間

 談話室で楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 自由時間

 談話室で思い思いに過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業を祝う集会
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971