最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:130
総数:536656
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

画面いっぱいに(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足で訪れたファミリーパークの動物を生き生きと描いています。
 今にも飛び出してきそうなくらい迫力があります。

国語科の時間(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「じどう車くらべ」の文章をもとに、車のつくりと仕事について読み取っています。

書写の時間(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆で「小」を書いています。
 はらい、はね、とめがしっかりできるように練習しています。
 みんな真剣です。

明日は校外学習(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日訪れる予定の地域の様子について、調べています。
 水橋漁港や岩瀬の馬場家など、楽しみですね。

5年「まだ見ぬ世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風景や動植物の写真から広がる世界を想像しながら描きます。

6年「くるくるクランク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間です。
 クランクの動きからイメージを広げて作ります。

6年「くるくるクランク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クランクの動きを生かした作品にしようと、一生懸命に考えながら作っています。

季節の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境掲示委員の作品です。
 色紙で、とても丁寧に作ってあります。
 毎回、どんな作品が掲示されるのか楽しみです。

廊下は歩こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 階段や廊下でのけがを防ごうと、保健委員が折り紙で作ってくれました。
 かわいらしい動物が呼びかけています。

たのしいふれあいタイム:10月27日(水)

 ふれあいタイムでは、各学級で決めた遊びをみんなでやります。今日は、おにごっこに、ドッジボールなど元気いっぱい楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971