最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:58
総数:536766
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が、出発、決勝、用具、誘導等、様々な係を分担して運動会の運営を行います。

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人走の様子です。

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの様子です。

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の50メートルハードル走です。

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の50メートルハードル走です。

〜今日の給食 5月16日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・魚の米粉揚げ
・ゆかり和え
・筑前炊き
・冷凍パイン

図書室へおいでよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白鳥っ子タイムの図書室です。
 カウンターでは、司書の先生が優しい笑顔で迎えてくださいます。
 お目当ての本のある場所を教えてくださいます。
 明日は雨の休日になりそうです。
 ゆっくりと読書するのもよいですね。

〜今日の給食 5月13日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・赤魚の塩焼き
・いり大豆和え
・にゅうめん
・バナナ

第1回全体練習:5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司会進行や各旗掲揚、誓いの言葉等の練習を行いました。
 代表の白鳥っ子は、責任を感じながら、一生懸命に役割を果たそうとしてしています。
 

第1回全体練習:5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドに白鳥っ子全員が集合しました。
 6年生が積極的に下級生に声をかけ、各色団の団結力を高めようとしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971