最新更新日:2024/06/20
本日:count up88
昨日:259
総数:535584
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

ミニ自慢集会:7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白鳥っ子タイムに、体育館で「ミニ自慢集会」が行われました。
 縄跳びやフラフープ、体操、、6年生二人組によるコント等の発表がありました。
 会場は笑顔と温かい拍手に包まれました。
 ほめ言葉集会委員会の皆さん、ありがとうございました。

〜今日の給食 7月11日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・韓国風すきやき
・にんじんシューマイ
・昆布和え

〜今日の給食 7月8日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・鰆の塩焼き
・炒り大豆和え
・すいか

4年生 思い出〜呉羽青少年自然の家〜

画像1 画像1
画像2 画像2
全てのプログラムを終え、クラス写真を撮影しました。

思い出 〜呉羽青少年自然の家〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の振り返りを行っています。
 学んだことや、仲間への感謝を伝えています。

思い出 〜呉羽青少年自然の家〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団宿泊学習(4年生)の様子です。

思い出 〜呉羽青少年自然の家〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団宿泊学習(4年生)の様子です。

思い出 〜呉羽青少年自然の家〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団宿泊学習(4年生)の様子です。

思い出 〜呉羽青少年自然の家〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団宿泊学習(4年生)の様子です。

思い出 〜呉羽青少年自然の家〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団宿泊学習(4年生)の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式、第1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971