最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:54
総数:534857
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

玉入れ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入場から退場までを通して練習しました。
 籠を狙って、上手に玉を入れることができるようになってきました。
 

あっ、見付けた!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組、理科の時間です。
 キャベツの葉を虫めがねで観察していると・・・、小さな卵や幼虫を発見しました。
 「あっ、さなぎになりそう」という声も上がっていました。

ともだちを作っています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組、図画工作科の時間です。
 透明なビニル袋や色紙を用いて、「カラフルフレンド」を制作中です。

〜今日の給食 5月9日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・揚げ出し豆腐のごまだれがけ
・昆布和え
・つみれ汁

3年生 みんなでがんばるぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会で行う団体競技の練習です。
 始めたばかりでなかなかうまくいかない場面もありますが、各団で知恵を出し合えば、どんどんうまくできるようになるでしょう。
 みんなでがんばれ 3年生!

3年生 みんなでがんばるぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本番までに、どんな作戦を考えて進化していくか楽しみです。

〜今日の給食 5月6日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・きびなごのさくさく揚げ
・あわせ和え
・豚肉とじゃがいものうま煮

始めましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限、1年1組では、道徳の学習が始まりました。
 みんなで使う物、みんなで使う場所を思い起こしています。

元気に登校:5月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よいお天気が続いています。
 新緑の中、白鳥っ子が元気に登校してきました。

〜今日の給食 5月2日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・ビビンバ
(焼き肉・ナムル・錦糸卵)
・中華スープ
・冷凍りんご

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式、第1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971