最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:82
総数:304970

6月2日(水) 6月の献立表を配付しました!

画像1 画像1
 6月の献立表を配付しました。
配布物一覧のところからもご覧いだたけます。ご確認ください。

6月1日(火) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 魚の南蛮づけ
4 関東だき
5 いり大豆和え  です。

 「南蛮」とは何か知っていますか。
室町時代から江戸時代にかけて、スペインやポルトガル等の国は「南蛮」と呼ばれていました。南蛮諸国には「エスカベシュ」という料理があり、これは揚げた小魚を酢漬けにした料理です。これが南蛮貿易によって日本に伝来したため、南蛮からやってきた料理ということで「南蛮漬け」との名がつけらたそうですよ。
 
 「関東だき」は、醤油ベースの出汁で煮た江戸発祥のおでんのことで、「関東煮」とも呼ばれます。由来はいくつかあります。
 元来おでんと呼ばれていた「田楽」と混同しないためという説
 中華料理の「広東煮」から由来しているという説 等があります。

 言葉の由来を調べると、いろいろなことが分かってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549