最新更新日:2024/06/08
本日:count up39
昨日:85
総数:303470

6月30日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 エビパオズ
4 もずくのチャプチェ
5 味噌汁
6 冷凍パイン です。

 以前にも紹介しましたが、パオズ(包子)とは、中国の点心の一種で、小麦粉の生地を蒸して作る伝統的食品です。中に具を包んでいるものを「包子」というそうです。
 チャプチェは、韓国料理のひとつで、春雨と、細切りにした牛肉とタケノコ、同じく細切りにしたニンジン、タマネギ、ホウレンソウ等の野菜、シイタケやシメジ、キクラゲ等のキノコ類をゴマ油で炒め合わせ、醤油、食塩、砂糖等で甘辛く味を付けたものをいいます。今日の給食では、春雨の代わりに「もずく」が使われていますね。
 ツルツルっとのどごしよくて美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 今日の給食は「七夕」メニューです!

 7月7日の七夕を前に、今日は七夕メニューです。

1 ごはん
2 牛乳
3 星形ハンバーグ
4 コーンサラダ
5 天の川スープ
6 七夕デザート です。

 星がいっぱいです。天の川スープは、中にはるさめが入っていて、川の流れを表現しています。つるつるっとした食感がのどごしよく入っていきますね。天の川スープの中に星形人参が入っていた人はラッキー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 親子煮
4 魚の竜田揚げ
5 ゆかり和え です。

 「竜田揚げ」の名前の由来は、奈良県の生駒地方に流れる、紅葉で有名な竜田川にちなんでつけられた名称です。
 百人一首にも「竜田の川の錦なりけり」と出てきますね。

 「肉や魚などに下味をつけ、衣(主に片栗粉)には下味をつけないで揚げ、揚げたときに衣の厚い部分は白く、薄い部分は赤褐色に見えることで、川面に紅葉が映える風情を盛り込んだ料理」だそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 今日の給食は?

 プールに入っていつも以上にお腹がペコペコです。

今日のメニューは、

1 米粉コッペパン
2 牛乳
3 ミートボール
4 ひよこ豆のオリーブオイル炒め
5 卵とレタスのスープ です。

 給食によく登場し、給食ならではの豆といえば、「ひよこ豆」
形がひよこに似ているところから名前が付いたとそうです。ひよこに見えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 五目ご飯
2 うちまめ汁
3 鯵フライ
4 刻み和え
5 牛乳  です。

 魚辺に参と書いて、鯵(あじ)です。
「アジ」という名前は、「味のよい魚」だからアジになったそうです。
おいしくて参ってしまう」から、魚辺に参と書くという説もあります。「参」には「多くのものが入り交じる」という意味があり、群集する魚であるから「鯵」になったという説もありますよ。フライになると、かりっとしておいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 鶏肉と野菜のうま煮
4 鰯の梅煮
5 塩ナムル です。

 魚辺に弱いと書いて、「鰯」(いわし)ですが、鰯を食べると私たちの体は丈夫で強くなりますね。

 「ナムル」とは、朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜やゼンマイなどの山菜、野草を塩ゆでしたものを調味料とゴマ油で和えたもののことをいいます。
 そうした食用の野菜、山菜、野草のこともナムルというそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 冬瓜の吉野煮
4 鶏肉の唐揚げ
5 よごし  です。

 「冬瓜」は、「冬」という漢字が使われているから「冬」野菜かと思えば、実は、「夏野菜」です。夏に収穫され、冬まで貯蔵することができるため「冬瓜」とよばれるのです。果肉はやわらかく、淡泊な味わいで煮物料理等に使われます。

 「吉野煮」とは、奈良県の吉野地方がくずの名産地であることから、くず粉を用いた料理に「吉野」という名前が付いているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 厚揚げの味噌炒め
4 さわらの幽庵焼き
5 酢の物
6 メロン です。

 「幽庵焼き」という言葉が気になりますね。
「幽庵焼き」は、和食の焼き物のひとつで、幽庵地(醤油・酒・味醂の調味液にユズやカボスの輪切りを入れたもの)を用いた魚の付け焼きのことです。
江戸時代の茶人で、食通でもあった北村祐庵(堅田幽庵)が創案したとも言われていますが、、、。調べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木) 今日の給食は?

 今日のメニューは、ごまづくし!

1 ごはん
2 牛乳
3 鶏肉とジャガイモのゴマ煮
4 魚のエゴマ味噌かけ
5 こまつなおひたし
6 冷凍ミカン  です。

 ゴマは、カルシウム、マグネシウム、鉄分等、ミネラル成分がバランスよく含まれています。どれも意識しないと普段の食事では摂れないものばかりです。
 栄養たっぷりですね。

 気温が高くなり、食中毒等の危険性も高い時期となってきました。手洗い等をいつも以上に念入りに行い、衛生面に十分に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 すいとん
4 豚肉の塩糀炒め
5 カブのいろどり
6 ミニトマト
7 のり佃煮  です。

 「すいとん」は、小麦粉の生地を手でちぎる、手で丸める、さじですくうなどの方法で小さいかたまりにし、汁で煮た日本料理のことです。地方によっては「ひっつみ」「はっと」「つめり」「とってなげ」「おだんす」「ひんのべ」という名前で呼ばれているそうです。お雑煮と煮ていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549