最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:25
総数:362879
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月4日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、ほたてとじゃがいものごまからめ、ゆかりあえ、豆腐の野菜あんかけ、味付小魚です。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭学習チャレンジ週間に「うちどく」を!

画像1 画像1
 前回の家庭学習チャレンジ週間に「うちどく」をした児童の感想です。

1年
・ほんをよむのがたのしかった。

2年
・おにいちゃんと本を読んでたのしかったです。

3年
・家族で本を読めて楽しかったです。
・おかあさんとうちどくができてうれしかったです。
・家族で工作の本を読んで実際につくって楽しかった。

4年
・自分の好きな本をお母さんに教えられてうれしかったです。

5年
・お母さんが本を読んだ後、本のクイズを出して、そのクイズが楽しかったです。
・集中して「はばたけ!先生」という本を最後まで読みました。先生の仕事内容などが見れて勉強になりました。

6年
・家族と本を読むと、楽しく共感できるので、これからもうちどくをしていきたいです。
・弟と読んだら、いろいろなことを言ってくれるのでおもしろかったです。


 今回、まだ「うちどく」に取り組んでないご家庭は、ぜひお子さんとの「読みニケーション」を楽しんでください。

7月3日(月) 今日の給食

 今日の献立は、減量食パン、牛乳、ツナとトマトのスパゲティ、卵ロール、海藻サラダ、棒チーズです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(金) 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、揚げ魚のレモン味、あわせ和え、具だくさん汁です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、チンゲンサイソテー、鶏肉とじゃがいもの胡麻煮です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のジャンロー、きゅうりもみ、沢煮椀、のりつくだに、バナナです。
 沢煮椀に入っている小さな星がかわいいです。

6月27日(火)今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、磯和え、豆腐の味噌炒めです。
 献立の紹介は、不在の上学年の代わりに、3年生が放送で伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月) 今日の給食

 今日の献立は、食パン、牛乳、メンチカツ、グリーンサラダ、白花豆の米粉シチュー、イチゴジャムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、生姜浸し、とんこつラーメンです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の梅風味かば焼き、茎わかめの中華和え、根菜スープです。
 今日は、よくかんで食べよう献立です。かみごたえのある食材は、茎わかめ、ごぼうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030