最新更新日:2024/05/31
本日:count up118
昨日:167
総数:974949
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

21日(土)東部中学校区ブロック会 教育講演会【奨学会】

東部中学校区ブロック会では、女性クリニックWe!TOYAMA代表で産婦人科医の 種部 恭子氏を講師にお招きし、「思春期の性と向き合う」という演題で講演をしていただきました。
豊富なデータと実体験をもとに、「性」に関わる変化や多様性など、そして何より「子育てへの関わり」について、貴重なお話をしていただき、とても実りの多い講演会となりました。

お越しいただいた保護者及び教職員の皆さん、ご来場ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「東部中学校区ブロック会 教育講演会」のお知らせ【奨学会】

日ごろから、奨学会活動へのご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、すでにお知らせしていたとおり、明日10時より保護者を対象とした教育講演会を東部中学校体育館で開催します。

 講師  女性クリニックWe!TOYAMA代表
         産婦人科医 種部 恭子氏
 テーマ 「思春期の性と向き合う」

他の学校で講演された際に参加された保護者からは「子育てにおいて大変勉強になりました。」という声も多数聞いております。
是非とも多数のご参加をお待ちしております。

「東部中学校区ブロック会 教育講演会」のお知らせ【奨学会】

日ごろから、奨学会活動へのご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、新年を迎えてからの1月に保護者を対象とした教育講演会を行います。

日時  令和5年1月21日(土)
会場  東部中学校体育館
時間  午前10時より
講師  女性クリニックWe!TOYAMA代表
        産婦人科医 種部 恭子氏
テーマ 「思春期の性と向き合う」

他の学校で講演された際に参加された保護者からは、「子育てにおいて大変勉強になりました。」という声も多数聞いております。
年明けに改めて、子供達を通じて、書面にて案内を配布します。
是非ともご参加、よろしくお願いします。

4日(日)生徒会・奨学会 懇談会

本日、資源回収の後に「生徒会・奨学会 懇談会」を行いました。
参加した生徒会執行部と各専門委員長からの活動紹介に引き続き、「働くことについて」というテーマで、PTA役員の方々と活発に意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(日) 第3回 資源回収 その2

資源回収に参加、協力してくださった奨学会の皆さん、地区委員の皆さん、そして生徒の皆さん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(日) 第3回 資源回収 その1

本日、奨学会活動の資源回収が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(日) 第1回 資源回収 その2

資源回収に参加、協力してくださった奨学会の皆さん、地区委員の皆さん、そして生徒の皆さん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(日) 歩道の除草作業

資源回収と同時進行で、奨学会役員の方々で、グラウンド南側の歩道の除草作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日(日) 第1回 資源回収 その1

本日、奨学会活動の資源回収が行われました。校下の各地区で回収されたリサイクル資源が東部中に集められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「令和4年度 学年委員」を担当していただく方々へ【奨学会からのお知らせ】

4/7(木)にお子様を通じて「令和4年度 所属委員会通知及び全体委員会開催の案内」を配布させていただきました。対象の方々はご確認の程、よろしくお願いいたします。

「全体委員会の開催」につきまして、ご多用の事とは存じますがご出席いただきます様、よろしくお願いいたします。

尚、欠席された場合でも委員長・副委員長になる場合もございますので、欠席される場合はどなたか代理(御家族)の方の出席をお願い申し上げます。やむを得ず欠席の場合は、奨学会会長・寺坪(090-6814-3582)までご連絡下さい。

令和4年度も引き続き、奨学会活動へのご理解とご協力よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業証書授与式
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749