最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:85
総数:430452
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

8月2日(火) オンライン登校日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学校の、ヘチマは暑くても、ここまで大きくなっているよ。用務員さんや日直の先生が水やり頑張ってくださっています!」
 とカメラ機能を使って、担任の先生がみなさんに発信しています。

8月2日(火) オンライン登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「○○さ〜ん、元気ですか?」
 「はい。元気です!今は〜を頑張っています。みなさんは、どうですか?」
 「ちょっと寝坊したけれど元気です。昨日、こんな楽しいことがありました。、、、」
みなさんの顔は笑顔でした!

8月2日(火) プール開放中止のお知らせ

 熱中症の危険があるため、本日のプール開放は中止します。外出はなるべく避け、涼しい室内で過ごしましょう。

 3〜6年、ひまわり級、あおぞら級では、オンライン登校日でしたね。みなさんの元気な顔と声を聞くことができて、担任の先生方は喜んでいました。

 残りの夏休み、暑い日が続きますが、みなさん元気に遊んだり学習したり、家族や親戚の方々、地域の方々と思い出に残る夏休みにしましょう!

画像1 画像1

夏季休業中のプール開放について

【夏季休業中のプール開放についてのお願いです。】

(1)プール健康チェックカードを持たせてください。忘れてきた場合は、プールに入ることができません。

(2)水筒を持たせてください。プールサイドは、大変暑くなることが予想されます。登下校時も含め、熱中症予防のために、必ず水分を持たせてください。

※子供たちの安全のために、ご協力をよろしくお願いいたします。

7月22日(金) 児童のみなさんが帰った後の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、今日と、みんなで力を合わせて、自分たちの使った教室の1学期の汚れを落としをしてから、ぞうきんできれいに水ぶきをしましたね。
 その後、みなさんが下校した後、先生たちと職員のみなさんでワックスかけをがんばりました。ピカピカになりました。

コロナウイルス感染症対策について(お願い)

富山県は新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
学校生活では、熱中症対策をとりながら、コロナ対策も継続しています。
 
・予備のマスクを数枚、持たせてください。
・今週末の3連休、ご家庭でもコロナ対策に気を付けてお過ごしください。

 よろしくお願いいたします。

7月12日(火)の登校について

 富山地方気象台によると、明日(12日)は未明から夕方にかけて激しい雨の降る所がある見込みで、大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報を発表する可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
 登下校時刻を変更する、保護者等に送迎を依頼する、などの対応をとる場合は、明朝7:00までにに学校ホームページや安全メールで連絡します。連絡がない場合は、通常通りの集団登校とします。よろしくお願いします。

水難事故防止について

日頃よりお世話になっております。
連日、気温が高い状態が続いており、富山気象台によると、今後も気温の高い日が続く見通しです。こうした中、市内の海水浴場が、本日海開きをしております。
これまでも、水難事故の防止については、繰り返し指導しているところですが、今後、川や海へ出かける機会が多くなることに加え、夏季休業が近づく高揚感から水難事故が起こりやすくなることが心配されます。
本日、子供たちに以下のような指導をしました。ご家庭でもよろしくお願いいたします。
1 子供だけで川や池、海に行かない。
2 川や池、海に出かける場合は、必ず保護者同伴とするとともに、次のことを徹底する。
(1)遊泳の際には、自分の泳力にあった深さや場所を選び、絶対に無理をしない
(2)岩場やテトラポットの付近等、遊泳禁止区域には、絶対に立ち入らない
(3)着衣の状態等、体に負荷のかかる泳ぎ方や、飛び込みや潜水等、禁止されている行為は絶対にしない
(4)睡眠不足や体調不良の場合、または激しい運動の後は、遊泳を控える
(5)遊泳前には、準備体操をしっかりと行い、急激な入水はしない

休日や放課後の過ごし方について

 遊びに行く際は、交通安全に気を付け、一旦停止や左右前後の安全確認をしっかりと行いましょう。
 また、家の人に「だれと」「どこに」遊びに行くのかを伝え、午後5時までには自宅に帰りましょう。
 学校でも休日や放課後の過ごし方について話をしていきますが、ご家庭でも繰り返しの声かけをお願いします。
 

交通安全について

 市教委からの連絡によると、今年度、児童生徒の交通事故が多発しているとのことです。
 原因は、一旦停止の不履行や左右前後の確認不足によるものが多く、そのほとんどが下校後や休日に発生しているようです。
 学校でも交通安全指導を続けていきます。ご家庭でも繰り返しの声かけをお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495