最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:436056

【12月13日】見守り隊 感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登下校中にいつも子供たちの安全をを見守ってくださっている、見守り隊の方をお招きして感謝の思いを伝える会を開きました。
 子供たち一人一人が書いた手紙を渡し、終わりに全校みんなで「Smile Agein」の歌を歌い、日頃の感謝の気持ちを伝えました。
 見守り隊の皆様、これから寒い日が続きますが、これからもよろしくお願いいたします。

【12月1日】学校保健委員会

 12月1日に学校保健員会を開催しました。テーマを「元気全開!保内っ子!〜健康の合い言葉は『しめじ?』〜」とし、メディアコントロールについて振り返ったり、これからの取組について考えたりしました。
 保健委員会の動画では、メディアを使いすぎることで起こる問題について紹介し、全校に「し・・・趣味に変身、め・・・目を大切に じ・・・時間を決めてメディアとなかよし」という合い言葉を紹介しました。
 その後、クラスでこれからのメディアとの付き合い方について話し合い、各クラスの代表者が全校にこれから気を付けたいことについて紹介しました。
 最後に、学校医のみなさんからメディアの使いすぎによって体に起こる影響や、メディアの時間を別の時間に変える大切さについて教えていただきました。
 今回考えたことを実生活の中で実践していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849