[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

登校の様子 2月22日(月)

 今朝は少し風が強かったですが、登校時間帯から10度を超える気温となりました。その後も気温は上がり続け、お昼には20度近くになりました。
 明日は、一転して気温が低くなる予想が出ています。気温の変化が大きいと、「寒暖差疲労」が起こったり、気圧の変化で自律神経のバランスが崩れ、体調不良になりやすいです。規則正しい生活や、しっかりと栄養を摂る、適度な運動をするなどを心がけて下さい。

 生徒の皆さん、元気に登校してきてくれてありがとう。明日、ゆっくり休んで、明後日、また元気に登校してきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 学校保健委員会15:30〜
進路関係
2/24 県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
2/25 国立高専一般合格発表
県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
2/26 県立一般選抜志願期間(正午まで)
生徒会関係
2/26 生徒議会・実践部会
部活動関係
2/24 部長会リーダー研修会14:45〜

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211