最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:310
総数:1777065
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3月3日(水) 第4回学校運営協議会

本校は今年度から、地域とともにある学校を目指し、コミュニティ・スクールとなりました。
 本日行った「学校運営協議会」の中で、来年の学校経営案について、委員の皆様に承認していただきました。

 また、生徒会執行部や実践部を中心に、登下校の交通安全の呼びかけや通学路のゴミ拾い等を進めることについてお知らせしました。
 
 今後、地域人材の活用として、緊急サポートスタッフ等の人選をお願いしたり、家庭科の調理実習「桜餅づくり」の授業(3月18日(木)、22日(月))で、4人の方に協力していただいたりすることとなりました。」


 これらの取組を生かし、目指す生徒像にある「生まれ育った地域を大切にする生徒」の育成にさらに努めてまいります。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 学校運営協議会(15:30〜)
スペシャルデー
進路関係
3/9 県立高校一般選抜
生徒会関係
3/3 のび沢(〜5日)
3/4 のび沢(〜5日)
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/3 ノー部デー
3/8 延長活動なし
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211