最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:737
総数:1792321
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

本日(29日)の登校時間について

 本日(29日)の登校時間については、通常通りとします。

 しかし、道路には若干の積雪があり、風雪が強くなる時間もあると考えられますので、十分に交通安全に気を付け、安全第一で登校してきて下さい。

 なお、今後の天候により、午後からの活動について変更がある場合には、本HPと安全メールでお知らせします。

今日の給食 1月28日(木)

 学校給食週間4日目。「ゆうすげ村の小さな旅館」をイメージしたメニューで、ほっぺたおとしの豆ごはん、ぶりと高野豆腐の香味ソース、すずなのゆずあえ、ゆうすげ村の具だくさん汁、牛乳 でした。

 「ほっぺたおとしの豆ごはん」は、物語に登場する「鬼」に教えてもらいました。ほっぺたが落ちそうなくらいおいしい豆ごはんです。
 「すずなのゆずあえ」と「ゆうすげ村の具だくさん汁」には、「若草色のコートをきた7人のむすめ」がつんできた「七草」の中から、「すずな(かぶ)」と「すずしろ(大根)」を取り入れました。
画像1 画像1

音楽 和楽器に親しむ 1月28日(木)

 音楽の指導要領には、「和楽器の指導については、3学年間を通じて1種類以上の楽器の表現活動を通して、生徒が我が国や郷土の伝統音楽のよさを味わうことができるよう工夫すること。」となっています。
 本校では、岩瀬地区で「しゃみせん楽家」を営んでいらっしゃる、三味線演奏家の濱谷拓也先生をお迎えして、三味線の授業を行っています。

 本日は、24H(画像上)、32H(画像中)、34H(画像下)が1時間ずつ授業を受けました。

 濱谷先生は、2月2日(火)、5日(金)にも来校され、他の2,3年生の学級の授業をしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ駅伝&はがき、ベルマーク回収運動 1月28日(木)

 今朝のあいさつ駅伝は、33Hが出てくれました。大きな声でのさわやかなあいさつ、ありがとうございました。
 また、書き損じはがきとベルマークの回収運動も行われました。今日は、書き損じはがきが大変たくさん集まりました。生徒の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 1月28日(木)

 今朝の登校時の気温は2度ほどでしたが、あまり寒さを感じないのか、生徒の服装は以前より薄い上着姿や、ズックでの登校が見られました。
 今晩から明日朝にかけて、暴風雪が予想されています。状況によっては、登校時間を遅らせる等の対応があると思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の光景 1月28日(木)

 今朝、友情の池に1羽のサギがきていました。また、今朝の駐車場の雪山とテニスコートの状況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月27日(水)

 学校給食週間3日目。「ひみつのカレーライス」にちなんだメニューは、ひみつのカレー、麦ごはん、ゆで卵、福神漬、フルーツミックス、牛乳 でした。

 今日の「ひみつのカレー」にはレッドキドニーという豆が入っていました。フミオが家族とカレーを食べている時に見つけた、黒いたねを表していました。また、福神漬は、大きく育ったカレーの木に咲いた花を表していました。
画像1 画像1

登校の様子 1月27日(水)

 今朝は雨で気温も6度ほどで、暖かく感じました。雨の中を生徒は元気に登校してきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドの様子 1月26日(火)

 一時1m以上あった雪も、少なくなり、地面が見えています。
 ただ、今週末、降雪の予報が出ています。心配です。
画像1 画像1

あいさつ駅伝 1月26日(火)

 今日は35Hがあいさつ駅伝に出てくれました。たくさんの生徒が参加してくれて、ありがとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
2/17 1,2,3年学年末考査
3年進路懇談会
2/18 3年進路懇談会
臨時休業
2/19 1,2,3年学年末考査
学校再開
進路関係
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
2/19 特別支援高A日程合格発表
部活動関係
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止
2/17 部活動停止

学校からのお知らせ

1年生からのお知らせ

2年生からのお知らせ

3年生からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211