最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:447
総数:1790228
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

11月7日(土) 県選抜大会 水泳

女子水泳の結果速報です。

女子200m個人メドレー 2'38"65 3位

県大会での3位、おめでとうございます!

来年7月の県選手権大会に向けて更なる飛躍を期待しています!

11月7日(土) 県選抜大会 剣道

女子の試合の様子の一部です。

積極的に戦う姿に、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(土) 県選抜大会 剣道

女子剣道の結果です。

1回戦で負けてしまいましたが、市新人大会の時に比べ、積極的に自信をもって、戦っていました。
その姿がとても逞しく、成長したと感じました。

引き続き、稽古に励んで、更なる成長を! 
期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月6日(金)

 今日のメニューは、ごはん、魚の利休揚げ、レモン和え、鶏肉と根菜の煮物、牛乳 でした。利休揚げの魚は「ホキ」でした。
画像1 画像1

登校の様子 11月6日〔金〕

 今朝も昨日と同じ10度ほどでしたが、昨日より風は弱かったです。
 寒い中でも、元気に登校してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のホワイトボード 11月6日(金)

 1年生のホワイトボードです。家庭学習、頑張って下さい。
画像1 画像1

耳鼻科検診 11月5日(木)

 本日、3年生と2年生の一部を対象として、耳鼻科検診を行いました。大沢野クリニックから学校医の上田先生に来ていただきました。新型コロナウイルス対策をしながらの検診、ありがとうございました。
 1年生と2年生の対象者の残りは、19日(木)に行う予定です。
画像1 画像1

登校の様子 11月5日(木)

 今朝は、登校時の気温が10度でしたが、風が吹き、寒く感じました。
 自転車で通学する生徒は、途中で暑くなるようですが、汗をかいた後の始末をしっかりしないと風邪をひくので、気を付けて下さい。
 徒歩で通学する生徒は、コートや手袋を着用して、十分に防寒をして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のホワイトボード 11月5日(木)

画像上は1年、画像下は3年生のホワイトボードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、大漁鍋、厚焼き卵、磯あえ、牛乳、みかん 
です。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
3/12 教育振興会理事会
3/16 卒業式予行練習
同窓会入会式
進路関係
3/10 県立高校一般選抜
3/15 県立高校追検査
生徒会関係
3/12 生徒議会・実践部会
部活動関係
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし
3/15 部活動送別会

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211