[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

登校の様子 7月16日(木)

 今朝は、ちょうど登校時間帯に雨が降っていました。
 早く梅雨が明けてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月15日(水)

 今日のメニューは、ごはん、小あじのから揚げ、バンサンスー、キムチスープ、ブルーベリークレープ、牛乳 でした。
 キムチスープは、結構ピリ辛でした。 
画像1 画像1

学習動画 3年数学の授業動画4本(矢野先生)

画像1 画像1
授業で使用した動画です。期末考査に向けて復習に活用して下さい。
なお、動画は生徒・保護者用ページからご覧になれます。

→生徒・保護者用ページはこちら

登校の様子 7月15日(水)

 少し肌寒い日となり、体育服の生徒も長袖を着てくる生徒が多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月14日(火)

 今日のメニューは、ごはん、マーボー豆腐、卵ロール、チンゲンサイひたし、冷凍パイン、牛乳 でした。
画像1 画像1

登校の様子 7月14日(火)

 毎日、梅雨空が続きます。生徒は元気に登校してきています。
 湿気が多いので、食中毒に気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月13日(月)

今日のメニューは、
 米粉パン、牛乳、白エビコロッケ、ブロッコリーサラダ、ひよこ豆のスープ、メロンです。
画像1 画像1

登校の様子 7月13日(月)

 今朝は雨が降っておらす、涼しい朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月10日(金)

 今日のメニューは、ごはん、豆腐と野菜のうま煮、さばの塩焼き、枝豆、牛乳 でした。
画像1 画像1

登校の様子 7月10日(金)

 今朝も雨の中の登校になりました。
 自転車通学生は、生徒玄関に入るときに雨具を脱ぐのが、なかなか大変なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式・給食なし
部活動関係
3/24 部活動ミーティング
その他
3/19 小学校卒業式

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211