最新更新日:2024/06/26
本日:count up15
昨日:462
総数:1789773
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

今日の給食 6月12日(金)

 今日のメニューは、コッペパン、みかんジャム、棒チーズ(2本)、味付け小魚、蒸しパン、牛乳 でした。
画像1 画像1

登校の様子 6月12日(金)

 今朝は、雨が降る、蒸し暑い朝となりました。徐々に雨が小降りになっていきました。

 自転車通学生で雨ガッパを着てくる生徒は、マスクもしていると、つらそうでした。

 熱中症にならないよう、人との距離を取って、マスクを外しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月11日(木)

 今日のメニューは、コッペパン、チーズかまぼこ(2本)、豆乳ドーナッツ、冷凍みかん、いちごジャム、牛乳 でした。

 ある教室の準備で、お盆にジャムをきれいに並べている生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習動画 再生リスト集

 これまでアップした学習動画の再生リスト集を作成しました。生徒・保護者用ページからご覧になれます。

→生徒・保護者用ページはこちら

登校の様子 6月11日(木)

 今朝は、とても湿度が高い暑い朝になりました。

 息苦しさを感じる中にも、生徒の皆さんは元気に登校し、さわやかなあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月10日(水)

 今日から19日(金)までは、簡易給食です。

 メニューは、コッペパン、魚肉ソーセージ、クレープ、ヨーグルト、チョコレートクリーム、牛乳 でした。

 生徒の皆さん、どうでしたか?
画像1 画像1

登校の様子 6月10日(水)

 今朝も少し風はありましたが、朝から強い日差しが照りつけていました。暑さを予想して、体育服の生徒が7割ほどでした。

 明日は、昼過ぎから雷を伴い、雨が激しく降るという予報で、最高気温は32度が予想されています。
 服装や持ち物には気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習動画 3年理科 水素と酸素を化合した時に何が起きるのか(福井先生)

画像1 画像1
 授業で扱う動画です。学習の参考にしてください。なお、動画は生徒・保護者用ページよりご覧になれます。

→生徒・保護者用ページ

学習動画 3年理科 マンガン電池を真っ二つに切断してみた(福井先生)

画像1 画像1
 授業で扱う実験動画です。学習の参考にしてください。なお、動画は生徒・保護者用ページからご覧になれます。

→生徒・保護者用ページはこちら

登校の様子 6月9日(火)

 今日は、朝から強い日差しが照りつけました。ただし、朝は風が吹いていたのでさわやかな感じでした。
 玄関では、しっかりと手を消毒してから入ることが定着しています。
 今日は、さすがに体育服で登校してくる生徒が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式・給食なし
部活動関係
3/24 部活動ミーティング

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211