最新更新日:2024/06/26
本日:count up15
昨日:462
総数:1789773
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

今日の給食 9月15日(火)

 今日のメニューは、ごはん、豆とかぼちゃのコロッケ、かぶの色どり、根菜汁、りんごのヨーグルト、牛乳 でした。
画像1 画像1

登校の様子 9月15日(火)

 今日も、さわやかな天気になりました。
 生徒は元気に登校してきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月14日(月)

 今日のメニューは、米粉コッペパン、えびときのこのガーリックソテー、そえ野菜、野菜ポタージュ、シャインマスカット、牛乳 でした。
 シャインマスカットは、甘くてみずみずしく美味しかったです。
画像1 画像1

秋の気配 9月14日(月)

 あの暑さはどこへ行ったのかと思うくらい、涼しくなってきました。生徒玄関前の桜の木は葉が落ち始めています。また、藤の木の実が大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 9月14日(月)

 今朝は、8:00現在の気温が22度程で、涼しい朝となりました。
 女子生徒ではベストを着用している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月) サル1匹 目撃情報

 本日(14日)、午前7時5分頃、高内地内(大沢野小学校付近)でサルの目撃情報がありました。

 付近住民の方は、外出時には十分注意され、目撃された場合には、近付かずに警察や市役所に連絡をお願いします。

 生徒へは、登下校時に注意するよう、終学活等で担任等から呼びかけます。

今日の給食 9月11日(金)

 今日のメニューは、ごはん、サバの塩焼き、甘酢和え、ごまけんちん、冷凍りんご、牛乳 でした。
画像1 画像1

9月11日(金) サルの目撃情報

 富山南警察署からのサルの目撃情報について連絡がありました。

 本日(11日)午後2時50分頃、富山市高内地内において、サル数匹の目撃情報があり、現在も周辺に留まっているおそれがあります。
 付近住民の方は、外出時には十分注意し、目撃された場合は近付かずに警察署又は市役所に連絡してください。

 このことについて、生徒には、各担任から、十分に注意して下校するよう指導しております。

登校の様子 9月11日(金)

 今朝8:00の気温は25度程で、さわやかな朝となりました。
 日を追う毎に、校舎の影が長くなっていっています。やっと、秋を感じられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレブース工事 9月10日(木)

 本校のトイレの洋式化工事に向けて、トイレブースのドアを内開きから外開きにする工事を行いました。当初、工事は4日間を予定していましたが、今日1日で終わりました。
 早く、すべてのトイレが洋式になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式・給食なし
部活動関係
3/24 部活動ミーティング

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211