[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

避難訓練実施

画像1 画像1
 6限に今年度最初の避難訓練を実施しました。
 午前中の雨でグラウンドはぬかるんでいましたが、グラウンドでの避難訓練でした。
 災害はいつ何時あるか分かりません。できるだけ早く、生徒、教職員が避難経路を確認するための実施です。
 どの学年も真剣に避難訓練に取り組み、校長先生の講話も全員が顔を上げてしっかりと聞くことができました。

4月15日(木) 身体測定

 1時間目に全校一斉に身体測定を行いました。身長、体重、視力を測定しました。今日の測定結果を受けて、日常生活(食事、睡眠、運動等)を見直すきっかけにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 新年度初めての登校

 今日は令和4年度第1学期始業式の日でした。早い時間帯から、新2年、新3年として新たな気持ちで登校する姿が見られました。この後、離任式、着任式、始業式に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211